レストラン・カフェ
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 娘の夏休みも、残すところ10日を切りました。ほぼ終盤を迎えています。 当初、キャンプや海に夏祭りと、いろいろ楽しいイベントを予定していましたが、どれも中止になったり、個人的に自粛したり。そ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今年で、八王子在住7年目を迎えました。 それなのに、今までに一度も食べたことがなかった八王子ラーメン。テレビで幾度となく、タレントのヒロミさんが紹介されているのを見たりしていたのですが、な…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 先日、結婚記念日を迎えました。結婚して10年です。 まん延防止等重点措置が発令されている最中。ちょっと迷いもありましたが、JR八王子駅と京王八王子駅の間に位置するイタリアンレストラン『ヴィア…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 まん延防止等重点措置が発令されて、現在は私のお仕事も対面レッスンの自粛をしています。そんな中、生徒様のお一人がどら焼きをプレゼントして下さいました。教室がお休みでご不便をお掛けしているに…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 クリスマスまでに間に合わせたいと思いながら、なかなか記事に出来ずにいました。間に合ってよかったです。 今月の初旬に、ママ友と1年ぶりにランチに行ってきました。本当は、お友達のご主人から忘年…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日の焼肉の記事の続きです。 fairysgarden.hatenablog.com 小学校の学校公開で、子供がいない土曜日に。ランチの後、まだ少し時間があるねと「道の駅 八王子滝山」に行ってきました。 なんと、東京…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日、夫と二人で焼肉を食べに行ってきました。と言っても、もう1か月以上前の話なんですけどね。 11月の小学校の学校公開の日の土曜日。参観できるのは、1時間のみなのですが、学校自体は5時間目まで…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日からの続きです。緊急事態宣言も、東京都のリバウンド防止措置も解除され、先週末は山梨県にある河口湖音楽と森の美術館に行ってきました。 fairysgarden.hatenablog.com もちろん、せっかくの山…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 韓国屋台グルメ発祥のマヌルパンってご存じですか?ちょっと罪悪感を感じながらもハマる人が続出している人気のパンなんだそうです。先日、日野市のパン屋さんで食べてきました。 マヌルパンとは? 石…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 今週のお題「肉」で参加させて頂きます。 私の出身は、ブランド牛で有名な三重県の松阪市。スーパーの精肉コーナーには、パック詰めされた松阪牛や松阪豚が並びます。今回は、2019年、平成最後に地元…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先週、夫と二人で高尾山にある薬王院に出掛けていました。先日のブログの最後に書いていた『#いこうよ高尾山』のキャンペーンで当たった精進料理のペアお食事券、期限切れになる前に行けました! fai…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 スマホを見ていたらグーグルフォトのアプリからのメッセージ。「2年前の今週」が表示されていました。この年は、三重県の地元の友人が泊りがけで遊びに来てくれていました。 この記事は2019年のブログ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 アメブロの過去記事をどう引っ越そうかと振り返っていく中で、 きちんと記事として残したいもの 削除するのは惜しいものの移動させるだけでいいかというもの あまりにもくだらなくて消してもいいもの …
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 かなり順番が前後してしまいましたが、結婚前に友人に連れて行ってもらった ランチの回顧録です。 松阪の阪内川沿いにあるイタリアンレストラン ミカマーレ。 会社に勤めていた頃に仲良くしてもらって…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 今日は少し戻って、結婚前の女子会にさかのぼってみたいと思います。三重県を離れて関東へ、なかなか会えなくなるということで、引っ越し前はとってもたくさんのお友達とランチやお茶をする機会があり…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 コロナ感染症拡大が収まらず、なかなか思うように友人に会いに出掛けられずにモヤモヤの日々。家族だけでの外食ならまだしも、お友達とというのはちょっと難しいですよね。今は、小学校のママ友と「コ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨日は父の日でしたね。皆様、どのようにお過ごしでしたでしょうか。今年の父の日は、娘と相談して義父と夫にコーヒー豆を贈りました。 いつも、お店の前を通り過ぎて、ずっと気になっていました。東…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日に引き続き、初めて横浜の彼(今の夫)のところに押しかけた時の回顧録です。ある方に、「過去のことも私にとっては新鮮です」と仰って頂く機会がありました。こんな内容にお付き合い下さってどう…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨日は、2011年の夏にそれまで勤めた会社を退職した話を書きました。そして、翌9月に、会社の同期の仲良しメンバーがお別れ会をしてくれました。とても仲が良かった友達で、今でも私が帰省の時はタイ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨日の女子3人旅の続きです。結婚一年目、地元三重県から新幹線に乗って遊びに来てくれた友人二人と一緒に、2日目は湘南、鎌倉に出かけてきました。 fairysgarden.hatenablog.com 2012年6月の回顧録で…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 この1年以上、なかなかお出掛けもままならない世の中になってしまいました。去年はこんなことしたなぁ、一昨年はこうだったっけ…と回想にふける日々です。私は、2012年に結婚を機に三重県から関東に引…
東京都八王子市の人気店。 炭焼ハンバーグ&ステーキ「ジョージ」さん。 2020年の秋に、初めてお邪魔してきました。 いつ前を通っても、だいたい外に待っているお客様がいらっしゃる人気店。 なんと、オープンと同時に満席です。
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今日、2月5日は私達の結婚記念日です。 今年で結婚7周年です。 1足早く先週末、JRと京王八王子駅の中間に ある『リストランテ ヴィアマーレ』さんに 記念日ランチに出掛けました。 前菜、パスタ、メイ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今日、2月5日は私たち夫婦の結婚記念日。 6周年、鉄婚式を迎えました。 毎年同じ会話をするのですが、え・・まだたったの6年? 15年くらい経ってない?? 妊娠、出産、引っ越し、実家の不幸など…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 先週、2月5日は私たち夫婦の結婚5周年の記念日でした。 結婚してから、妊娠出産、そして日々の子育てに加えて 引っ越しや父の死と、本当に激動の日々。 あれ?まだ5年??という感じです。 ちょう…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今さら感満載ですが、2月5日は結婚2周年の記念日でした。しかしながら、インフルエンザと大雪で引きこもり生活、そして、その後はほぼ1ヶ月出歩けなかった間に溜まった雑務に追われて何もお祝いを…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 ご紹介が遅くなってしまいましたが、先日2月5日、結婚1周年ということで夫が結婚記念日ディナーに連れて行ってくれました♡ 行ったのは、自宅の近所にある青葉台フォーラム内のレストラン赤坂Coupol…