ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
今週のお題「100万円あったら」で参加します。
昨日は、『花のある暮らし』のブログでも書きましたが、私達夫婦は2012年に入籍しました。
でも、結婚式も挙げてなければ、新婚旅行も行っていない。
昨今のコロナ禍で、結婚式が挙げられない方が多いそうですね。
教室の生徒様も、ウエディングフォトだけ撮りましたと仰る方もいらっしゃいます。
我が家の場合は、全親戚ではないですが、親兄弟といったいわゆる家族のみの結婚披露パーティをして、ウェディングフォトの撮影でした。
もしも100万円あったら結婚式を挙げて、旅行に行きたい!
実は、入籍の時に、夫と結婚10周年で式を挙げたいねと話していたんです。
ということで、ちょっと無理やりですが結婚披露パーティの回顧録です。
私と夫は、遠距離でお付き合いをしていました。
結婚式は挙げないけど、親族だけでお披露目会はしたいねということで、私の実家のある三重県松阪市で行うことに決めました。
2011年12月3日、まずは会場選びです。
と言っても、お披露目会ですからね。
ここがいいんじゃないのかな?と目星をつけた場所に下見を兼ねて1泊しました。
ここで問題なさそうだねということで、アポイントを取ることもなく、帰り際1時間くらい前にちらっとお話をしただけだったのですが、チェックアウトの時に、私にと短い時間で用意してプレゼントして下さったのです!
急だったにも関わらず親切なご対応、細やかなお心配り、すごく嬉しかったです。
総支配人さんからサプライズプレゼントのフラワーアレンジ。
とにかく遠距離ですから。
打ち合わせと言えば、この予約を取った日の1時間のみで、後は多分電話でやり取りしたのかな??
ちょっと昔過ぎて覚えてないのです。
そして、翌年2012年2月12日に結婚披露パーティを開催しました。
場所は、三重県松阪市にあるFrex Hotel (フレックスホテル)です。
総支配人さん自ら、詳細にいたるまで事細かに対応して頂きとっても満足のいくパーティになりました。
テーブルの上、写真が小さいけど分かるでしょうか。
この日の席札は、私の手作りで皆さんにお持ち帰り頂きました。
葉っぱに名前が書いてあります。
司会進行も写真撮影も全て自分たちという手作り感満載のパーティ。
でも、お料理はやっぱりプロですね。
出席頂いたみなさんに すごく美味しかったと仰っていただき私も自分の立場を忘れて もりもり食べてしまいました♪
すみません・・・・
あまりにもがっついて食べ過ぎてしまいました。
前菜とデザートの写真しか撮ってないとは・・・・
メインのステーキはどこ?? エビは~??
この日は、黒いサテンのドレスを着て、そして、フォトウエディングの為に作った大人ピンクのバックブーケを手に。
出席してくれた姪っ子ちゃんがすごく気に入ってくれました。
全員で記念写真も撮ったのですが、写真データが見つからず・・・
総支配人さんを始め、フレックスホテルのスタッフの皆様には口では言い表せない程のご厚意を頂きました。
お蔭様で御出席頂いたお客様にとても喜んでいただく事ができました。
ちなみに、この日に皆さんにお渡しした引き出物も、私の手作りです。
ちなみに、『花のある暮らし』リメイク作品集の最後にある花時計は、義実家に贈ったものでした。
ということで、今週のお題「100万円あったら」
総勢20人程度の小規模のものですが、満足のいく披露パーティは出来ました。
結婚式と、既に新婚ではないけれど新婚旅行に行きたいです!
2011/12/04/211321
2012/03/30/082451
ランキング応援クリックお願いします!!