ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
ミキです。
(※このブログは2017年3月3日にアメブロに掲載したものです。)
今日は3月3日、ひな祭りですね。
女のお子様がいらっしゃるご家庭ではひな祭りパーティをされるのでしょうか。
我が家は夫のお休みに合わせて一足早く手巻き寿司。
最初はお雛様のお顔のご飯がいいよぉなんて言ってた娘も大喜びで自分で巻き巻き、5個完食してまた明日もひな祭りパーティがいい!と大興奮でした。
さてさて、先日幼稚園の制服や体操服を受け取ったのですが、スキマ時間に少しずつお直しを始めています。
3年間着ないといけないので、かなり大きめ。
まずは体操服のズボン。
Before
After
10数センチ裾上げしたのですが、丈だけでなくて幅も大きいのでゴムを入れました。
余った部分のまつり縫いは、本体の布地側は糸2~3本程度をすくうようにすると表に響きません。
身長 約92.5cm ・ 体操服サイズ 120
違和感ほとんどなく履けました。
後は、制服と体操服の袖のお直し。
やってる内になんだかだんだん楽しくなってきちゃいました♪
あぁ、たっぷりしっかり時間が欲しいなぁ・・・
2017/03/03/06133
ランキング応援クリックお願いします!!