ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
今月は、6月20日に父の日がありますね。
皆さん、何か準備を初めていらっしゃるのでしょうか。
現在発令されている緊急事態宣言は、ちょうど父の日の当日まで。
娘と二人で買い物に行くのも躊躇され、ちょっと悩ましく思っています。
ちょうど去年の父の日も、同じ感じでした。
私の出身地、三重県は『美し国(うましくに)』。
海の幸、山の幸、美味しいものがいっぱいです。
でも、自然の恵みだけではありません。
お菓子もお酒も、なんでも美味しいんです。
300年以上の歴史がある赤福や御福餅を筆頭に、名物のお団子やお饅頭がたくさんあるのはお伊勢参りの参拝者の疲れを癒すためだったと聞いたことがあります。
こちらは、三重のお酒。
10年以上連続で、世界最高金賞を受賞されている宮の雪。
昨年、娘と二人だけで買い物に出かけることが出来ず、娘の指示に従って私が買ってきた、昨年の父の日のプレゼントです。
他にも娘と相談しながら、お父さんが喜びそうなものをといくつか組み合わせてプレゼントしました。
いつも、帰省の度に買うお酒があるのですが、それは三重県でしか手に入りません。
どうしようかな~と物色していて、店頭に何種類か並んでいる中で、こちらを選びました。
三重県の食べ物は、赤福や松阪牛だけじゃないんですよ~。
これから、こちらのブログでもいろいろご紹介できたらいいなと思っています。
さてさて、父の日のプレゼント、本当にどうしよう…。
実は、昨年の秋から決めているものがあったのですが、出掛けるのは難しそうです。
2020/06/22/
ランキング応援クリックお願いします!!