ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
これは、昨年2020年の4月にブログ掲載した、娘が私に言ってくれた言葉です。
いろんなものに興味を示し、なりたい職業がたくさんの娘。
ファッションデザイナーで且つモデル、宇宙飛行士(地球に帰れないと怖いから悩み中)、大工さん(八王子リフォーム大好きです)、お花屋さんにアイドル、プリキュア、そして、一番はママみたいにお花を教える先生!
幼稚園のママ友さんたちに、「芸術分野が英才教育されてるよね」とたまに言われることがありますが、自分で考えて作るのが大好き。
そうだ、いいこと考えた!と思い立って毎日のように何かしら作っています。
イベントの時などは、チラシ作りだけでなく
「今度はワークショップやる?ハーバリウム教えるのは、任せて!」
と、毎回大張り切りの娘です。
おうちでお仕事をしていると、日常の延長でなかなか娘にはお仕事として扱われていない感もありますが、なりたい職業だと思ってもらえていて嬉しい。
家族に認めてもらえるのが一番ですよね。
コロナ感染症拡大の為に、昨年はほんの1か月ほどですが、夫もリモートワークをしていて会議の声が聞こえてきていました。
「パパ、カッコいい!」
「パパ、お仕事頑張ってね」
コロナ自粛はすごく困りますが、ほんの一部でも、お仕事している姿を見れて娘だけでなく私にとっても良かったです。
お仕事に対して一生懸命な姿はやっぱりカッコいいです。
自宅でお仕事している分、疲れた顔も辛い顔も家族に丸見えです。
そして、このコロナ禍でほとんど開店休業中の教室。
再開しても、果たして今迄みたいに生徒様はいらして下さるのか?
自分自身のモチベーションも落ちて、気持ちも沈み込んでいる日々です。
これからも娘の憧れの職業であり続けられるよう、過去のブログを読み返して改めて頑張らなきゃなと考えました。