夕食の後の娘のお楽しみ、テレビタイム。
昨日Eテレを点けたら、あれ?いつもと違う?
『忍たま乱太郎』が放送されていました。
ゆうき、コロナのせいでサイエンスドームに
行けないから、サイエンスドームの方が
ゆうきのお家に来てくれたね!
いつものより、毎日これがいいよ!
大興奮で私に教えてくれる娘。
思いがけないプラネタリウム番組は、
ガリレオ・ガリレイのお話でした。
母娘で大好きな
コニカミノルタサイエンスドーム
(八王子子供科学博物館)は、
早くプラネタリウムで観れるといいな…
さてさて、いろいろ不安は尽きないですが
来週でいよいよ幼稚園を卒園です。
卒園式は無事にできるのかなぁ?
まだまだ、長い春休みがあるので
焦る必要はないのですが、早くと急かす娘に
入学準備も着々と進んでいます。
先週までに、シューズケース、体操着入れ
ランチマット2枚と給食袋2枚、
防災頭巾カバー、手提げバッグの
8点が完成しました。
その中の一つ、防災頭巾カバーをご紹介♪
ちなみに、シューズケース、体操着袋、
手提げバッグは共通デザインです。
夫と娘と一緒に買い物に行った際に購入した
黒のチェックのキルティング。
それに、手持ちの黒い布を合わせました。
めちゃくちゃ可愛いー!
これなら、ゆうき、6年生まで使う!!
完成品を見て、大喜びの娘にほっと一安心。
アナ雪却下したけど、正解だった♪
どんな風に作ったかというと、
手提げバッグの裏面に、下向きポケット。
実は、布を買う時にレシピは買わないのか?
オマエ、雑だからな。どうなっても知らないぞ。
見本とか見ないのか?と心配する夫。
今回、市販のカバーも可ということで、
ネット販売しているの商品画像からイメージして
構造自体は全くの想像。
やっぱり、夫が言う通り雑な私(笑)。
これで合ってるのかな?
使えるから問題ない!のかな??
後は、体操着も含めて全部に名札付けのみ。
幼稚園入園の時は、市販品がいいと
作らせてもらえなかったので、
楽しい時間でした♪
今週のお題「買いそろえたもの」
2020/03/12/061248
ランキング応援クリックお願いします!!