ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
娘の小学校の夏休みが始まり、毎日慌ただしく過ごしております。
7月の間は、学校に行く用事も多く、照り付ける暑さにぐったりです。
今朝、お花の水やりをしていたらこんな虫が。
見たことない虫、なんだろう???と写真に撮ってGoogleレンズで検索したら
ゴマダラカミキリ
白と黒のモノトーンの昆虫です。
更に、Googleレンズの検索結果を読み進めていくと、根っこを食べる害虫として扱われているとか!
え~!と思って外の戻って探してみましたが、既にいなくなっていました。
分かったところで、触ることも怖いし、ちょっと移動させたくらいだったら飛んできて戻ってしまうだろうし、どうしようもないのかもですが。
実は、三重県の田舎に生まれ育ちながら、こういう昆虫を見たのは多分初めてでした。
八王子、さすが自然が多いです!
そういえば、ナナフシも見たことがあるんですよ(夫が・・・)。
ランキング応援クリックお願いします!!