ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
先日から、いくつか工作をご紹介させて頂きました。
万華鏡ネタでひっかりすぎですね、多分これで最後にします。
実は 「工作工房フェアリーガーデン」という名前は、娘の命名なんです。
工房なんて難しい言葉、一体いつ覚えたんだろう?多分Eテレのあの番組かなぁ??と思っていたら、やっぱりそうでした。
トイレットペーパーの芯を使って作ります。
ビーズやスパンコールをいっぱい入れて・・
カラフルな万華鏡が完成です!
中も外もキラキラです。
こちらは、また別の日です。
お友達と、その妹ちゃん。
実は、この万華鏡を娘が初めて作ったのは、3歳の時でした。
その時のブログ記事は、また改めて。
なかなかお友達の家の中で遊ぶことも難しい日々ですが、今度はいつOPENするのかな♪