ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。
はなです。
今日の夕方、近くの公園に娘の自転車の練習に行きました。
そこで、ちょっと不思議な写真を撮りました。
分かる方がいらっしゃったら教えて頂きたいなと思い、今日はこちらをメインブログに切り替えています。
西の空に見えるこれ、何だと思いますか?
公園で自転車の練習中、何の気なしに「西日の写真を撮ろう!」と思い立ちました。
2021年6月2日 16時53分51秒
どれのことか、気づかれた方いらっしゃいますか?
2021年6月2日 16時54分15秒
一枚の写真の24秒後です。太陽の高さも、ほとんど変わりないですよね?
2021年6月2日 16時54分55秒
更に40秒後です。
太陽の位置は、ほとんど変わらなかったのですが、恐らく私のスマホを向けた角度の違いかなと思います。
ここです!
分かりましたでしょうか?
2枚目の写真のここです。
右上の光は、一枚目の方が鮮明ですね。
西日がこれだけ明るくて、一番星はあり得ない。
そして、左側の黒いものは、鳥かな?とは思うけど、拡大しても翼がないし、魚みたいな形をしています。
しかも、この小ささで2枚目にだけしか写ってないって、移動早すぎと思うのは気のせいでしょうか???
ちなみに、眩しかったのもありますが、写真を撮っている時には全く気付かなかったです。
これはいったい何?
飛行機にしては小さすぎるので、鳥かなぁとは思うのですが、気になって調べたら、なんと八王子はUFO多発地帯だというではないですか。
詳しい方いらっしゃったら教えてくださ~い!
ランキング応援クリックお願いします!!