ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 うちの娘はとても優しくて、しっかりしていて、私の宝物。 冬の間の、毎朝1分の日課。学校に持って行く使い捨てカイロに名前を書くのですが、ついでに何か一つ絵を描いていました。 でも、今朝は「子…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 (※このブログは2017年3月28日にアメブロに掲載したものです。) 娘の幼稚園の入園式まで2週間を切りました。 先週は、最後のプレの日に入院してしまい、遊び着等に縫い付ける布名札など諸々の配布物…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 (※このブログは2017年3月4日にアメブロに掲載したものです。) 幼稚園の制服を受け取ってからというもの、連日ファッションショーの我が家です。 次はこれを着る、今度はこっち着たい、もう脱がなく…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 先日、図書館ボランティアの話を書きました。 その時に頂いた『学校図書館サポートセンター広報誌』に面白いことが書いてあったので、ご紹介したいと思います。 「本のタイトルでしりとり」 本のタイ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 (※このブログは2017年3月3日にアメブロに掲載したものです。) 今日は3月3日、ひな祭りですね。 女のお子様がいらっしゃるご家庭ではひな祭りパーティをされるのでしょうか。我が家は夫のお休みに…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今年度から、『学校図書館ボランティア』に参加を始めました。八王子市に登録をして、それぞれ希望の小学校、中学校の図書室(学校図書館)でのボランティア活動を行っています。 このボランティア、…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今月、結婚10周年を迎えた我が家。結婚記念日って、年数ごとに名前があるってご存じですか? 50年目の金婚式は有名ですが、10年目は錫婚式(すずこんしき)です。 fairysgarden.hatenablog.com 錫婚式…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 先日、結婚記念日を迎えました。結婚して10年です。 まん延防止等重点措置が発令されている最中。ちょっと迷いもありましたが、JR八王子駅と京王八王子駅の間に位置するイタリアンレストラン『ヴィア…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 まん延防止等重点措置が発令されて、現在は私のお仕事も対面レッスンの自粛をしています。そんな中、生徒様のお一人がどら焼きをプレゼントして下さいました。教室がお休みでご不便をお掛けしているに…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 随分ご無沙汰になってしまいました。年が明けてから、あっという間に一ヶ月が過ぎ、焦っています。 先日、娘が通う小学校の学校公開がありました。昨年は、オンライン開催でしたが、まん防発令中の先…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 とても今更な写真ですが、今年も1月2日に書初めをしました。実は、3年前に義実家で初めての書初めをして以来、自宅で毎年書いています。 fairysgarden.hatenablog.com 4年目の今年は、自分で書く言葉…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 また、じわじわとコロナが拡大してきているのを感じます。昨年は、人混みを避けてお正月の初詣を諦めて、半年後の6月に神社に行きました。 fairysgarden.hatenablog.com 今年は、元日に氏神さんにご挨…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 先日、今年の我が家の元日の食卓のことを書きました。元旦はお雑煮にはじまり、昼食におせち料理、そして夜はすき焼きです。我が家で3が日に毎年恒例で食べているものは、他にもあります。今日は1月2…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 今日から仕事始めの方も多いのでしょうか。小学校はまだ冬休みですが、夫も今日から出勤して日常が戻ってきました。 今年のお正月は、コロナ前以来の久しぶりに義実家にもお邪魔して、楽しく過ごすこ…
あけましておめでとうございます。 ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨年中は、『花のある暮らし』と共に拙いブログをお読みいただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 新しい年を機に、ハンドルネームを『ミ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 年を越す前に、ブログを書けて良かったです。今月初め、私が住んでいる自治体のお祭りが開催され、参加してきました。 このお祭り、去年は中止で、子供向けの別のイベントだったんです。2年ぶりの再開…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨日はお正月飾りを飾るのに最適な末広がりの28日。ここ数年、我が家のしめ縄飾りは毎年娘が作ってくれています。今年は、義実家の分も頑張りました。 アメブロに書いたそのままですが、こちらでも皆…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 クリスマスが終わって、あっという間に年の瀬モードですね。今日は、12月28日、お正月飾りを飾るのに縁起のいい日です。我が家は娘が作ったしめ縄を飾りました。こちらはまた、改めてブログを書きたい…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 今日はクリスマスイブですね。今日と明日は、ご家族やご友人と楽しく過ごされている方も多いのでしょうか。 いつもはダラダラとなかなか寝ない娘ですが、今日はサンタさんが帰っちゃったら大変と、と…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 クリスマスまでに間に合わせたいと思いながら、なかなか記事に出来ずにいました。間に合ってよかったです。 今月の初旬に、ママ友と1年ぶりにランチに行ってきました。本当は、お友達のご主人から忘年…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日の焼肉の記事の続きです。 fairysgarden.hatenablog.com 小学校の学校公開で、子供がいない土曜日に。ランチの後、まだ少し時間があるねと「道の駅 八王子滝山」に行ってきました。 なんと、東京…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日、夫と二人で焼肉を食べに行ってきました。と言っても、もう1か月以上前の話なんですけどね。 11月の小学校の学校公開の日の土曜日。参観できるのは、1時間のみなのですが、学校自体は5時間目まで…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 何が忙しいのか分からないくらいに、忙しい日々です。というのは、幼稚園時代のママ友の言葉。私も全く同感です。 随分前にお友達から頂きました。ブログに書きたい写真ばかりがたくさん溜まっていく…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日、コラムを書いている『花のある暮らし』で松ぼっくりのクリスマスツリーの作り方をご紹介させて頂きました。こんなのを見てしまったら、うちの娘が黙っていません。当然のことながら、見本通りに…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 なかなかブログ更新が滞ってしまっております。既に月も替わってしまったのですが、11月に地域の防災訓練に参加してきました。 私が住む自治体は、毎年11月に八王子消防署、八王子山王病院様、地元消…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 我が家の娘は小学生です。小学校は、自宅から(子供の足で)15~20分ほどの距離。 通学路の途中、立派な家庭菜園をされている大きなお宅があります。そのお宅のおばあちゃんのことを、娘とお友達は親し…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 随分経ってしまいましたが、今月は土曜日に学校公開がありました。土曜日に5時間授業があったので、当然のことながら翌月曜日は代休です。夫は普通にお仕事で不在でしたが、久しぶりに義両親に遊びに…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 たくさん書きたいことが溜まってきました。少しずつ、時間を作ってブログを書いていきたいと思います。 毎年、11月に入って一番初めての週末に、クリスマスツリーを飾ります。今年はバタバタ慌ただ…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先週の土曜日は、娘が通う小学校の学校公開でした。緊急事態宣言は明けましたが、今回の学校公開はGooglemeetを使用して、事前に担任に申請したアドレスのみ閲覧可能なオンライン開催でした。 実は、…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 先日からの続きです。緊急事態宣言も、東京都のリバウンド防止措置も解除され、先週末は山梨県にある河口湖音楽と森の美術館に行ってきました。 fairysgarden.hatenablog.com もちろん、せっかくの山…